現在、娘は1歳と8ヶ月。
これまではお風呂に入れて、上がる時は、ママへの引き渡しが常でしたが、最近は上がった時に大人しく拭かれてくれるようになったので、パパが拭いてからバスタオルをキュッと巻き付けてママのいる部屋まで行かせるようになりました。
そんな娘とお出かけする時の持ち物を紹介したいと思います。
両手が空くように、荷物は常にリュックに入れています。
使っているのは、THE NORTH FACE リュック ピボター Pivoter です。
容量は27Lで、ポケットがたくさんあるので、いろいろ分けて詰め込みやすいだろうと思い選びました。
狙いどおりの使い勝手で、女性には少し大きいかもと思いましたが、妻も問題なく背負えているようです。
チェストストラップが、どうしても抱えた子供に当たってしまいますが、嫌がらないので、気にならない程度だと思います。
そんなリュックの中見が⬇️です。
①パックジュースホルダー
これがなかったら娘は、紙パックを握りつぶしてジュースをこぼしまくりです。
また、両手に持ち手がついているので、子供もしっかりと持ってくれます。
最近、中見が空になると、投げ捨てるようになったのが悲しいです。
②プラスチックの食器類
鉄製の食器は振り回すと危険なので、外食用に持ち歩いています。
何でも真似したがるので、食べさせるにしても、手に食器を持たせてあげると、子供もちょっぴり大人しくなります。
③手口拭き
アルコールなしの手口拭きです。
口のまわり、衣類、テーブルと何でも拭いてしまうので、我が家では消費が激しいです。
手を洗わせるにしても、出先のお手洗いなどではとても洗わせづらいので、いつも余分と思えるほど用意しています。
④除菌スプレー
コロナ時代の必需品ですね。
ファボーレやイオンなどのカートを使う時や外食時にテーブルや椅子などに吹き掛けて拭いています。
⑤エコバッグ
汚れた服を入れたり、子供用品(我が家では菓子類等が多いです)など、とにかく何でも入れられるバッグは、いざと言う時とても役に立ちます。
⑥タオル類
手拭き用タオルとタオルエプロン
⑦ペーパータオル
場所によってはトイレにペーパータオルがないところがあるので、持ち歩いています。
ダイソーや無印で販売を確認していますが、このご時世なので他にもあるかも。
⑧お菓子袋
子供用のお菓子を積めています。
だんだん、ここにお菓子が入っていると言うことが分かり始めてきました。
お腹が空くと機嫌が悪くなるので、すぐに食事ができない時には、お菓子で我慢?(子供は喜んでいるような)してもらっています。
⑨オムツ入れ
中には、オムツの他に、オムツ用のゴミ袋とお尻拭きが入っています。
この三点をまとめておけば、ちょっとドラッグストアでオムツ交換に寄りたい時も、いちいちリュックごと持っていく必要もないので、楽チンです。
⑩保冷バッグ
紙パックのジュースを入れています。
小さなサイズのものでも、1つ用意しておくと公園や動物園に出かける時に重宝します。
⑪着替え
ジュースで濡らす、ご飯を溢す、お漏らしする。
夏場は水遊びでびしょ濡れになったり。
車酔いで戻すことも。
娘が通う保育園では、常に着替えを3着用意しておくことになっているようです。
以上は、季節を問わず、バッグに積めている必需品になります。
その他にも、あるととても便利なものも紹介したいと思います。
⭐ストローキャップ
持ち合わせの飲み物が切れた時。
パックジュースはスーパーかドラッグストアにでも行かないと冷えたものが手に入りません。
自動販売機ならあるけど。
そんな時に、ストローキャップがあれば、ペットボトルでも飲ませることができます。
我が家では、ファボーレやイオンのような広い屋内施設を回る時によく利用します。
⭐ゴミ袋(in ケース)
100均アイテムです。
プラスチックの小さなケースの中にゴミ袋が入っています。
詰め替え用も売っています。
外食の時、子供は散らかすので、テーブルまわりはどうしても食べ物や手口拭きが散乱してしまいます。
そんな時に、ゴミをまとめておくのにもっぱら使っています。
ゴミ袋を持参するようになってからは、テーブルまわりがすっきりして、気分よく食事も楽しめるようになった気がします。
まだまだ紹介したい便利な携行品はあるのですが、これかも少しずつ追加して紹介していけたらと思います。
コメントを残す